COMPANY企業情報
CORPORATE PHILOSOPHYKADOKAWA Connectedが大切にしている
価値観のご紹介
KADOKAWA Connectedのこれまで
KADOKAWA Connectedは、グループ内では「KDX」と呼ばれています。
これはKADOKAWA の「K」と「D」、そして「 クロス(X)してConnectedする」という想いを込めた略称です。
KADOKAWAには多数の事業とグループ企業が存在し、交流と協力をしながらエンターテインメントの発展に貢献をしています。グループのなかでも、KADOKAWAとドワンゴが経営統合を発表したのは2014年。2社は徐々に事業と会社活動の交流を行い、協力体制を構築していきました。
2019年、グループ全体の成長にむけてDXを推進するために、KADOKAWAとドワンゴの二社からDXに関連するエンジニアをはじめとした人員が集結してKDXが設立され、今に至ります。
今も、これからも、KADOKAWAグループ全体をエンジニアリングでクロス(X)してConnectedしていきます。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 KADOKAWA Connected
- 設立
- 2019年4月1日
- 社員数
- 230名(2023年4月1日時点)
- 資本金
- 5,000万円
- 株主
- 株式会社 KADOKAWA 100%
- 所在地
- 〒102-0071 東京都千代田区富士見二丁目13番3号
- 代表者
- 安本 洋一
- 事業内容
- ICT/業務コンサルティング、システム設計/構築/運用、クラウドサービス、Bigdataサービス
- 役員
-
- 代表取締役社長 CEO(Chief Executive Officer)安本 洋一
- 取締役 CGGO(Chief Group Governance Officer)藤坂 康彦
- 取締役村川 忍
- 取締役橋場 一郎
- 監査役霧生 肇
- Chief Officer
-
- CCRO (Chief Coresystem Restructuring Officer)三神 行蔵
- CCSO(Chief Customer Success Officer)菊本 洋司
- CDO(Chief Data Officer)塚本 圭一郎
- CTO(Chief Tech Officer)関戸 卓
アクセス
- 飯田橋オフィス
-
〒102-0071
Google Map
東京都千代田区富士見 2-13-3 角川本社ビル
- 東銀座オフィス
-
〒104-0061
Google Map
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー
- 市ヶ谷オフィス
-
〒102-0076
Google Map
東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル
株式会社KADOKAWAについて
出版、映像、ゲーム、Webサービス、教育、MD、コトビジネス、インバウンド関連などの幅広い事業を展開する総合エンターテインメント企業です。働き方改革(ABW=Activity Based Working)を含めたデジタルトランスフォーメーションの推進により、優れたIP(Intellectual Property)を安定的に創出し、様々な形で世界に届ける「グローバル・メディアミックス」戦略を実践しております。