SERVICEKDX道場
KDX道場の特徴
日本の DX 推進に寄与するべく、DX 道を極めていくためには、DX 人材の育成サービス提供が重要であると考え、「KDX 道場」の提供を行っています。KADOKAWA グループ内でDX を推進・実践し、成功体験、失敗体験を積み上げてきたことが、DX 支援を行っている 他社との大きな違いです。
単なるコンサルサービスではなく、グループ内で得られた知見やノウハウをもとにして、クライアントとともに DX を推進していくことが当社サービスの特徴となります。


DX ADVISORY SERVICEDXアドバイザリー サービス
KADOKAWA Connected が事業会社にて行ってきた DX の実績と、ITグローバル企業のマネージメント手法を組み合わせ、日本型のDX への道をお客様と一緒に作ります。具体的には、お客様向けの面談型アドバイザリーサービスを中心に、各種コンテンツやフレームワークを活用することにより、お客様自らのペースに合ったTransformation を進める事ができます。
提供形態
1回1時間/週からのアドバイザリーサービスとして提供致します。
利用対象者
DX をより加速させたいと考えている、200名以上の企業や組織体。
費用
メニューに合わせた費用設計を行います。
(参考: 5万~10万円/時間 )
DX HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT SERVICEDX人材育成サービス
を推進する責任者やそれを取り巻く組織や人材もDX推進には欠かせません。このサービスではDXを推進する「人」にフォーカスを当てた教育サービスを行っています。具体的には、社員一人一人がルールや仕組みを理解し自律的に意思決定をできるサービス型チームの構築、書籍やマンガの輪読会、DX現場体験、継続的に人が成長をできる人材マネージメントまで一貫したアドバイスを行います。
提供形態
各社のDX目標やステージに合わせた形にあったメニューで対応致します。
利用対象者
DX をより加速させたいと考えている、200名以上の企業や組織体。
費用
メニューに合わせた費用設計を行います。